漫才行脚のLIVE内容をざっくり載せておきます。

〇開場時の曲・・・THE BAWDIESのアルバム数枚(夏の暑い時期はnever young beachのアルバム)
〇前説・・・初恋タロー(東京公演のみ)・span!(大阪公演のみ)
〇イベントのフリVTR・・・「迷惑をかけてしまったので」ループ地獄
〇漫才1出囃子・・・KEMURI 「Prayer」
〇新ネタ・・・「神対応希望」
〇オープニングV・・・「来た道戻るの大嫌い」
〇オープニングV使用曲・・・竹原ピストル 「来た道戻るの大嫌い」
〇漫才2出囃子・・・BRADIO 「Overnight SuperStar」
〇新ネタ・・・「結婚願望爆発」
〇下げ囃子・・・BRADIO 「Flash Light Baby」
〇漫才3出囃子・・・奇妙礼太郎 「どばどばどかん」
〇ありネタ・・・「時代劇&時代劇」
〇下げ囃子・・・奇妙礼太郎 「45回転」
〇ブリッジV・・・普段の井上
〇漫才4出囃子・・・The Jives 「Sea Night Date」
〇ありネタ・・・「BAR2017」
〇下げ囃子・・・The Jives 「Money Our Say」
〇漫才5出囃子・・・夜のストレンジャーズ 「泥の川」
〇ありネタ・・・「二人合わせて2017」
〇下げ囃子・・・夜のストレンジャーズ 「連れていってよ」
〇ブリッジV・・・普段の井上
〇漫才6出囃子・・・夜のストレンジャーズ 「VIBRATE LOVE」
〇ありネタ・・・「男同士の友情2017」
〇下げ囃子・・・夜のストレンジャーズ 「 I FUZZ YOU」
〇漫才7出囃子・・・夜のストレンジャーズ 「Killer Bee」
〇新ネタ・・・「子供がひたすら欲しい」
〇下げ囃子・・・夜のストレンジャーズ 「RED RIPE TOMATOES」
〇転換M・・・夜のストレンジャーズ 「プライベートな話をしよう」
〇トークコーナー
〇転換M・・・夜のストレンジャーズ 「WALKIN’ BY MYSELF」
〇漫才8出囃子・・・BRADIO 「スパイシーマドンナ」
〇新ネタ・・・「男心がわかってない」
〇下げ囃子・・・奇妙礼太郎「Intro」
〇漫才9出囃子・・・KEMURI 「Prayer」
〇新ネタ・・・「浮気は認めたらあかん」
〇エンディングM・・・竹原ピストル 「全て身に覚えのある痛みだろう」
〇写真スライド
〇エンディング・・・主にグッズ紹介という下品極まりないエンディングトーク
〇エンドM・・・竹原ピストル 「来た道戻るの大嫌い」
〇終演M・・・竹原ピストル 「それじゃただの大人だろ」「へっちゃらさ、ベイべー」「リョウジ」「オールドルーキー」
まあこんな感じです。「漫才行脚」を盛上げて下さった楽曲たちです。みなさんも是非聞いてみてください。

ほいでは。