ブログショート漫才

井上  どーもNON STYLEです

石田  よろしくお願いします

井上  ちょっと特技があんねん

石田  なになに?嘘泣き

井上  しばくぞ。いつおれが嘘泣きしてん

石田  う~ん・・・あの時?

井上  やめとけ。そんな話違うねん。特技があんねんけどな、その特技って言うのがやな、しれっと【恥ずかしくなるようなかっこいい事が言える】ことやねん

石田  お~。どこでも役に立たへん特技

井上  なにがやねん

石田  例えばどんなんやねん

井上  例えば、雨が降ってきた時に「空が泣いてる」

石田  古ない?

井上  はあ?

石田  もう二十万番煎じやで

井上  味ないやろ。ええねん。かっこいいやろ

石田  それやったらおれ【かっこいい一言を台無しにすることが言える】のが特技やわ

井上  なんやその特技

石田  おまえにだけは言われたないわ

井上  うるさいなー

石田  じゃあかっこいいこと言ってくれや。台無しにしたるから

井上  ほなできるもんならやってみー。「空が泣いてる」

石田  「ふっ泥に笑われてるで」

井上  笑われてるか。「君の瞳に乾杯」(グラスを掲げる)

石田  「私の網膜、崩壊」

井上  実際やるか。だれが眼球に直接グラス当てるねん。「おまえがいない世界なんて生きてる意味がない」

石田  「私は関係なしにあなたは生きてる意味ないよ」

井上  言いすぎやろ。もうええわ。

ほいでは。

双子ちゃん初公開

我が家の双子ちゃんなんですがすくすく育っております。

産まれた時は約2500グラム。

毎日母乳をたらふく飲んでたくさん寝て笑けるくらい泣いてこれでもかってくらいうんちして生きてます。で、やっと3000グラムまで成長してくれました。

嬉しい。もう単純に嬉しい。

病院からの帰りのエレベーターで嫁さんが「記念撮影しよー」と言って来たので携帯を取り出して撮影しよーとしてら「防犯カメラの方を見て」と言われました。どうやらこのブログをチェックしてるようです。

どうやらスーパーマラドーナ田中の


これが気にいったようです。

というわけで・・・

 

まさかこんなスーパーマラドーナ田中リスペクトな形で双子ちゃんの顔公開になるとは・・・。

そしてエレベーターに書かれた「かご内防犯カメラ作動中」が双子ちゃんを徹底的に過保護にしてる感じが出てしまってますね。

このまま元気に育ってくれますように。

それではリンカーンの運動会行ってきます。ケガだけはしませんように。

みんなでバス移動です。

おしっこ我慢できますように。
ほいでは。

いじり続けます宣言

NON STYLEは石田がボケ、井上がツッコミ。

NON STYLEは石田がネタ作り、井上が人脈作り。

NON STYLEは井上が社長で、石田が下請け。

NON STYLEは井上が広報で、石田が事務。

まあこんな関係性でやってるんですが、未だに「井上がボケ」で「石田がツッコミ」やと思ってる人多いんですよねー。まあ仕方ないんすよねー。漫才以外での井上って変人そのものなんでボケにも見えますよね。で、まあそれをまた僕がそれをいじり倒すので、それがツッコミにも見えるんでしょう。

で、今までもそうでしたが、当然これからもNON STYLEは石田がボケて井上がツッコミ、井上が気持ち悪いこと言ったり、変なことしたり、勘違い発言したことに対していじっていくスタンスは変わらないと思うんですね。

そんな中、最近お手紙をいただきその手紙に「井上さんのブスいじりは笑えるんですけど、事故いじりがかわいそうです」と書かれていたんです。貴重なご意見ありがとうございます。

でも正直笑ってしまいました。

ブスいじりはいいんや。

逆に僕はブスいじりの方がかわいそうやと僕は思っていたので・・・。だっておれに言われる筋合いないやん。

でもブスいじりはいいとのお許しを頂きましたので、この先も続けていくことをここに宣言します。
こんな感じで

ヘラヘラ笑いながら

いやこれはちと笑いすぎか。
ほいでは。

SMが・・・

SMが好きです。

あっ、スーパーマラドーナのことね。同期なんすよ。2人とも年上やけどね。

田中は何故か石田軍団の一員です。同期なのに。石田軍団の飲み会にも来ます。石田の奢りで。同期なのに。
田中は不思議なやつです。

ある日の石田軍団ライブの打ち上げ終わりのエレベーター。

まあ田中はこれに乗れなかったんですが、普通エレベーターの中ってこんな感じになってますよね。

田中は違います。田中が遅れてエレベーター降りてきた時

監視カメラをガン見です。やばい臭いがプンプンする。
武智はというと同期でおれよりもネタ書いてるとはっきり言える男です。

こないだ武智がルミネの楽屋で何かをボーッと眺めていました。

めちゃくちゃ本気で売れたそうや。売れてほしいなぁ。

そんな武智の奥でまったく興味の無さそうな田中。

いやー、ほんまにおもろいコンビですわ。

今年のM-1も頑張って欲しいっすね。今から楽しみやなぁ。

NON STYLEはと言うと、もう戦うネタを作る必要がなくなったので、楽しくゆるゆる漫才やってますよ。

漫才行脚。

次は東京公演です。アンケートトークやります。話してほしいトークテーマ、質問、苦情などなど。なんでもください。Twitterへの書き込みは#漫才行脚でよろしくお願いします。
ほいでは。

生きがい

今日はほんわかテレビのロケでした。

毎度楽しいロケ。仲が良すぎるスタッフ。いきあたりばったりの企画。関西ならではやなぁといつもしみじみ思います。

ちなみに僕と出くわした時、この格好をしてる場合は間違いなくほんわかテレビのロケです。

何故かわかりませんが、人力車を引く車夫の衣装。ちなみにロケ中に人力車を引いたことは1度もありません。

井上も色違いの同じ衣装を着ています。で、その衣装を着ている画像を探したんですが画像が見当たらなかったので、その代わりと言ってはなんですが、飛び出し坊やとのコラボレーション繋がりの画像を見つけたので載せておきます。

・・・。

なんかいろいろいじりたい思いがあるんですが・・・。みなさんに委ねますわ。

あっ、ちなみになんですがほんわかのロケでカメラ回ってない時は大体僕はけん玉をやってます。話しかけるのに気が引けるほど一心不乱にけん玉やってます。

もしくはなんかおもしろい写真撮れへんかなーってまわり散策してます。

そんな中、今日は一人で「すげーネーミングやな!」と呟いてしまった建物撮ってきました。

いきがい創造センター。

なかなか大胆なネーミング。ここに行けば絶対に「いきがい」が見つかるはず!

「いきがい」を見失っているあなた!是非、こちらの「いきがい創造センター」まで!
ほいでは。

ヤリ漫の癒し

今日はスマホからの投稿チャレンジです。うまくいきますように。

今日は朝からずっとNHKにいました。打ち合わせ1本と番組3本。全部楽しくやらせてもらいました。

特に楽しかったのは生放送でのコント番組。その中でも銀シャリ橋本との漫才。

「昭和」がテーマなんですが、なんか新鮮な気分になりました。最近、巷では「石田は誰とでも漫才をやるヤリ漫野郎だ」と噂されてるらしいですが、オファーがある限り堂々とやらせてもらいますよ。

その生放送終わりに待っていたのはウーマンラッシュアワーの中川パラダイスとの打ち合わせ。パラダイスが一人でイベントするらしく、僕に漫談を作る手伝いをしてほしいとのこと。

パラダイスが言いたい事、やりたい笑いを聞いた僕はというと・・・

こんな感じです。

パラダイス イズ クレイジー。

果たして僕にこの男を捌ききれるのか。僕の不安をよそにパラダイスは・・・

余裕の笑み&ドリンキング&スマホウォッチング。

おそろしやー。

これこそパラダイス地獄。裏腹の極み。
それをなんとか切り抜いた疲れきった体と頭。

癒してくれるのはビール。今まではそうやってんけどなー。家で飲まんくなったし、飲んで帰らなくなったなぁ。

帰ってきたらギャン泣き地獄パラダイスですわ。

不思議な癒し。

今日も長い夜になりそうです。
ほいでは。

石田の新ブログスタート

はじめまして。NON STYLEの石田です。

今までいろんなところでブログを書いてきましたが、ずっと会社にいろいろ管理してもらっていまして、なんか37歳のおっさんがこんなんでいいのかなと疑問に思いまして、一人でやってみることにしました。

まだ全然わかっていません。

どんなことができるかもまだ未知です。

みなさん、いろいろ教えてもらえますか?

このワードプレスってところでどんなことができるのかを皆さんに教えてもらいつつも成長させていき楽しいブログが出来たらと思います。

とりあえず今日はパソコンからブログアップすることが目的です。そして画像を上げて見せる。

1499141704162

 

出来た。

タイトル「インスタグラムに載せようと謎のポーズをとる男」

まあこんな感じでやっていくつもりしてるんで、よかったら遊びにきてくださいな。

いろいろ「こうした方がいい」などのアドバイスお待ちしております。

ほいでは。